運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
458件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-14 第204回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

今御指摘のとおり、十分じゃないんじゃないかということでございますが、そうしたこともありまして、先ほど申し上げましたけれども、本年三月三十日に、国交大臣建設業関係団体、これは日本建設業連合会全国建設業協会、それから全国中小建設業協会建設産業専門団体連合会、この四団体としっかり話合いをいたしまして、おおむね二%以上の賃金上昇を目指して、しっかりみんなで取り組んでいこうという合意をいたしまして、今、

天河宏文

2021-04-19 第204回国会 参議院 決算委員会 第4号

これまでも、御指摘のように、例えば平成三十年の西日本豪雨のときには国土交通省一般社団法人日本建設機械レンタル協会あるいは建設機械メーカーが協力をして無料で貸し出したという話ですとか、地域との連携が行われているということでありますが、おっしゃった点についてはしっかり整理をして、いま一度考えてみたいと思います。  

小此木八郎

2020-04-01 第201回国会 参議院 決算委員会 第1号

こうした取組地方公共団体に対しても周知を徹底しているところでございますし、加えて、日本建設業連合会ですとか全国建設業協会団体の皆様ともいろいろ話をさせていただきますと、施工能力にはまだまだ余力があるので、しっかり機動的に公共投資を行ってほしいという御要望もいただいているところでございますので、そうした懸念はないというふうに認識をしております。

赤羽一嘉

2020-03-18 第201回国会 参議院 国土交通委員会 第4号

また、業界等における取組としては、例えば日本建設業連合会においては独自のロードマップを策定するなど、様々な取組が進んでいると承知しております。  今後とも、建設技能者建設キャリアアップシステムへの登録を更に加速するため、加入した技能者企業メリットを更に高め、業界団体と連携し、システムメリットをしっかりと分かりやすく発信してまいりたいと考えております。

中原淳

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

日本プロジェクト産業協議会日本建設業団体連合会鉄道工事委員会、第二青函用途トンネル構想研究会始め、道内ではさまざまな研究や検討が始まっているところであります。  国土交通省及び政府でも、第二青函トンネルについて課題を整理し、実現を目指しての議論を開始すべきと考えますけれども、所見を伺いたいと思います。

佐藤英道

2019-06-06 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第17号

この結果、業界団体側の自主的な取組といたしましては、例えば、日本建設業連合会では下請業者見積りを尊重する労務費見積り尊重宣言が行われ、全国建設業協会では労務単価改定分下請契約反映をする単価引上げ分アップ宣言が行われるなどの動きも出てきているところでございます。  今後とも、技能労働者の適切な賃金水準確保に向けまして、官民一体で取り組んでまいりたいと考えております。

石井啓一

2019-06-04 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第16号

こうした指摘も踏まえて、国交省といたしましては、法定福利費確保社会保険の加入の徹底を含めて、適切な賃金水準確保を様々な機会を捉えて建設業関係団体に対して繰り返し要請してきたところでございまして、そして、これも答弁ございましたけれども、業界団体側の自主的な取組として、日本建設業連合会における労務費見積り尊重宣言であるとか全国建設業協会における単価引上げ分アップ宣言が行われるなど、業界全体で処遇改善

野村正史

2019-06-04 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第16号

この結果、業界団体側の自主的な取組といたしまして、例えば、日本建設業連合会では下請業者見積りを尊重する労務費見積り尊重宣言が行われ、全国建設業協会では労務単価改定分下請契約反映する単価引上げ分アップ宣言が行われるなど、業界全体で技能労働者賃金水準確保に取り組んでおります。  

石井啓一

2019-05-22 第198回国会 衆議院 国土交通委員会 第13号

この結果、業界団体側の自主的な取組といたしまして、例えば、日本建設業連合会によりまして、下請業者見積りを尊重する労務費見積り尊重宣言が行われ、全国建設業協会では、労務単価改定分下請契約反映をする単価引上げ分アップ宣言が行われるなど、業界全体で技能労働者賃金水準確保に取り組んでおります。  

石井啓一

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

一つ日本プロジェクト産業協議会、もう一つ日本建設業団体連合会鉄道工事委員会、もう一つは第二青函用途トンネル構想研究会でございますけれども、ぜひ、こうした民間団体情報も共有をされながら、こうした取組についていろいろと知見を広めていっていただければと思っているところでございます。  さて、北海道新幹線札幌延伸は、北海道民期待の大事業であります。

佐藤英道

2018-11-27 第197回国会 参議院 内閣委員会 第5号

委員からお話がありました建設工事従事者の安全及び健康の確保推進に関する法律には、私自身日本建設職人社会振興議員連盟事務局長として、法案の作成や議連の会議運営、各党との調整などに努めてまいりました。  私自身、かつて建設現場で働いた経験から、建設現場で働く職人の安全と健康や処遇改善目的にこの法律が成立したことは大変意義あるものと考えております。

櫻田義孝

2018-05-22 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第21号

日本建設業協会でございますけれども、ここが中心になって、週二日の閉所、いわゆる週休二日でございますけれども、これの取組を開始して、また、作業員デジタルカードを配って、現場に入るときにその都度カードリーダーにかざすということで、労働時間とかキャリアアップの記録をするシステムを開発をするというふうに聞いているところでございます。  

輪島忍

2018-05-16 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第14号

ただし、農水省、防衛省など一部工事に関しては、JACIC一般財団法人日本建設情報総合センターの提供している入札情報サービスにて入札情報の検索が可能であり、木材利用公共建築物について多少なりとも情報を得ることができるものとなっております。  JACICシステムは、国の機関のみに情報登録を限っているのではなくて、広く各地方自治体からの利用も可能とされております。

小宮山泰子

2018-05-15 第196回国会 参議院 国土交通委員会 第11号

野田国義君 ちょっと質問には挙げておりませんでしたが、今日、皆さんも読まれたかと思いますが、日経の方の記事でございますけれども、建設作業員腕前格付というようなことが書かれておったわけでございますけれども、何かこれを週休二日制の実現と併せた二大事業に位置付けてやっていくというような日本建設業の会長が述べておられ、また、国交省としてもこれをしっかり推進していくというようなことでございますが、ちょっとこのことについて

野田国義

2018-04-04 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

日本建設業職員労働組合協議会の、ちょっと古いですが、二〇一六年時短アンケートの概要における発注者別工程表上の休日設定を見ても、国土交通省発注事業でも約半数は四週四日以下であり、民間マンションディベロッパーは四週四日以下が極端に多い以外は他と大きな差はなく、週休二日実現への道のりが厳しいことがうかがえます。  

工藤彰三

2018-03-06 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

また、建設業界におきましても、法規制の適用に先んじまして、日本建設業連合会が、週休二日実現行動計画自主規制試行を始めといたします働き方改革四点セットを策定するなど、業界を挙げた取組も進みつつあります。  国土交通省といたしましては、引き続き、関係省庁連絡会議での取組推進することなどによりまして、上限規制導入までの間もしっかりと実効性のある対策に取り組んでまいりたいと考えております。

田村計

2018-02-21 第196回国会 参議院 憲法審査会 第1号

日本国憲法公布文に「日本国民の総意に基いて、新日本建設の礎が、定まるに至つた」という表現があります。また、憲法本文の中にも「日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、」、これは前文であります。また同様に、前文の中に「日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、」という表現もあります。等、日本国民を主語にした文章が四つあります。

浅田均